酒米作って戸沢活性化

プロジェクト

戸沢ブランドの日本酒、つくってます!


私たちは今、自分たちの故郷を盛り上げようと、

酒米を一から育て、日本酒をつくるプロジェクト

に取り組んでいます。


酒米作り×伝統行事で地域活性化


なぜ私たちは酒米を作るのか。

 私たちの住む「戸沢」には2月にわら馬を引いて道祖神をお参りし、色鮮やかなお菓子(ねじ)をお供えするという伝統行事「戸沢のねじまつり」が伝わります。

 酒米の稲でわら馬を、米を削るときにできる米粉を「ねじ」に、そして酒米そのものをお酒にして、この行事を盛り上げます。


酒米作り体験実施中

田植えイベント

(2024年は6月1日(土)予定)

稲刈りイベント(9月下旬)

私たちと一緒に農作業体験してみませんか。

田植えイベントと稲刈りイベントを毎年開催しています。

2024年の田植えは6月1日(土曜日)の予定です。

全身で土と水と戯れる楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!

イベント後には交流会&信州亀齢のおふるまいも計画しています。

プロジェクトの酒米で仕込む

「信州亀齢 戸沢産ひとごこちバージョン」

日本酒は上田市の酒蔵「岡崎酒造」様に酒米を納め、仕込んでもらいます。

タンク一つを私たちが育てた酒米のみで仕込んでもらい、信州亀齢戸沢産ひとごこちバージョンとして醸されます。

信州亀齢は長野県を代表する大人気のお酒。特別ラベルで店頭に並びます。


プロジェクトの軌跡

2018年 

プロジェクトスタート。15年間使われていなかった田んぼを開墾・整備して、酒米作りを開始。

その年の酒米の藁と米粉を「戸沢のねじ行事」に提供。

お米は収穫量が少なかったため、よそのお米と一緒に仕込んだが、自分たちの育てた酒米でできた初めてのお酒に感動!!


2019年 

田んぼを増やしての2年目。タンク一つ分の収穫があり、初の戸沢ラベルを張った日本酒が誕生。

そのお酒が関東地区鑑評会で「優秀賞」を受賞。


2020年 

クラウドファンディングにチャレンジし、見事成立。YouTubeでの情報発信や鯉を放した自然農法でのお米作り。この年のお米は信州亀齢純米吟醸酒になりました。


2021年~2022年 

コロナ渦の中、イベントは自粛するも順調に酒米作りを継続。


2023年 

全国的にはお米が不作だったそうですが、我々の酒米田んぼは大豊作。晴れの日が多く、神川水系の水も豊富にあったので、いいお米が実りました。この年も信州亀齢純米吟醸酒にしていただき、発売後2週間で売り切れてしまうほどの大人気のお酒となりました。

4月8日、9日   竹藪伐採

5月21日、28日 代掻き

6月4日      田植え

9月23日、24日 稲刈り

1月7日      どんど焼き

2月3日      藁馬作り講習会

2月11日     戸沢のねじ行事


その他、畔シート張り、草刈り、作戦会議など

1年間楽しく活動することができました。

2024年活動報告

再びクラウドファンディングに挑戦!!

2024年はコロナも収まったことから、この活動をより多くの人に伝えることと、新たな田んぼイベントを開催する費用を調達することを目的とし、再びクラウドファンディングに挑戦しました。

そして、目標とした金額を集めることができました!!

支援いただいた方には、酒米田んぼのオーナーになっていただきました。

オーナ様にはいち早く田んぼ情報をお届けし、1年通して田んぼ作りを楽しんでもらいます!!

2024年田んぼ仕事のキックオフ~酒粕散布と春の田起こし~

4月13日、20日で春の田起こしを行いました。

画像をクリックすると、YouTubeの記録映像に飛びます。

2024年今後の活動予定

4月27日    竹藪整備&田んぼキャンプ練習会(済)

5月3日    肥料撒き、畔シート張り

5月後半    代掻き(各田んぼ2回)

6月1日    田植えイベント

6月から9月  田んぼでキャンプ

9月      稲刈りイベント


実行委員で竹藪整備後に田んぼでバーベキューやった時の様子です。

田んぼギャラリー

今年も野生動物が田んぼに来ています。

とりあえず苗を植えるまでは入られても問題ないです。

本プロジェクトの

連絡先・お問い合わせ先

本プロジェクトについて興味のある方、

田んぼ作り体験を希望される方、

下記までお気軽にお問い合わせください。

戸沢酒米作りプロジェクト実行委員会

事務局 牧内一浩

MAIL:tosawa.sakamai@gmail.com